6月の憧れぴあのはforママです。

こないだの憧れぴあのをやってみて、お母さん向けの会を開催したいと切に思いました。
子育てをされているママたちから、いろんな話を聞かせていただくことができたし、
私からも、子育てとピアノ習得をテーマに話したいことは山のようにあると感じました。

ピアノの先生と子供との関わりは長期間に渡るため、私自身も親や親類以外で最も長い期間、私のことを見てくださっていたのは、ピアノの先生でした。
母親のように、あの頃のあなたは〜というような昔話をしてくださることもあって、ずっと見守っていてくださったんだなぁと思います。

私も、長い子だと10年を超えて、週に一度とはいえ、ずっとその子自身の成長を感じる機会に恵まれます。
ピアノを弾いてくれると、その時の一過性の感情ももちろん感じますが、
成長を鮮明に見つけることができたり、また心の変化に気がついて、気にかけることができたりもします。
勉強とか学習とかのような、やらなければならないとか、結果に追われることではなく、音楽という芸術の世界で、心を音で表現してくれたら、
その日その時のその子自身が手に取るようにわかります。
あれ?どうしたのかな?と思うようなその日だけのこともあれば、長い期間見ることでその子の性格や性質、考え方や生き方のくせのようなものも、ダダ漏れに見えるものです。
できるようになってもならなくてもいい、特にどうしても必要ではないお稽古事だからこそ、その子の本音に近い部分がよく見える面があって、また自分から「実は〜」と話してくれたりして、
たくさんの子供達とやりとりをしてきたことで、その子自身を深く知ることができたり、改善するための手法を見つけることができたり、年齢に伴う大体の目安や、親御さんとの関係において感じることなど、たくさんたくさん、見えてきたことがあります。

私も子育て一年生で長男を生み育てた頃、たくさんの先輩ママに教えてもらったことで、救われたこと、戒めたこと、心がけたことがたくさんありました。

我が子の子育てを20年やってきたことと、教え子たちの育ちを見守ってきたことで、私が語れる子育て、ピアノを習得することを指導する中で子育てに活かせることなど、語ることで、誰かの何かに役に立ったり救いになったりするかもしれないと思っています。

カウンセリングの勉強もしました。
気軽な気持ちで、たくさんのお母さんお父さんとご縁ができたら嬉しく思います。

6/11  10:15〜阪急西宮北口 エビータの森1Fサロン
¥2000
先着3名さま半額¥1000
お早めにお申し込みください。
お待ちしております。

ぴあのclub Crescend

はじめまして ご訪問ありがとうございます。 楽しくて 力がついて 心が育つ ぴあのclub Crescendです。 学生時代夢中になった部活のように、 ピアノが、一生の楽しみとして傍にある礎を築く場所になることを目指します 子どもたちの成長を心から願って

0コメント

  • 1000 / 1000